労働安全衛生法が改正されたことにより、平成27年12月1日より、毎年1回、対象の事業者(労働者数50名以上の事業場)は、この検査を実施することが義務付けされました。
『ストレスチェック』とは、ストレスに関する質問票に労働者が記入し、それを集計・分析することで、自身のストレスがどのような状態にあるのかを調べる簡単な検査です。
ストレスチェック制度は、メンタルヘルス不調の未然防止をすることだけではありません。
企業全体の活性化、生産性の向上にも大きく影響します。
制度義務化以前から弊社含めた実施経験のある機関においては、企業にとって大切な資産である“人材”と“組織”の向上に役立つツールとして、ストレスチェックと専門家による分析、クライアント企業様に合わせた対策をご提案、実施してまいりました。
経験のある弊社のストレスチェックシステムをご利用くださいませ。
企業にとってのメリット | |
---|---|
“生産性向上” ストレスチェック実施は、従業員のストレス状況、職場環境、そして部署やチームのあり方について見直すきっかけとなり、改善することで、働きやすい職場の実現を通じて、企業の“生産性向上”に繋がる可能性が大きく広がります。 |
“組織活性化” ストレスチェックの集団分析結果をトップダウンで対策するのではなく、部署やチームの問題として、参加型の対策をすることにより、組織活性化に繋がりやすくなります。 |
スタッフ(従業員)にとってのメリット | |
---|---|
“生産性向上” 企業にとってのメリットと同様、従業員のストレス状況、職場環境、改善されることで、働きやすい職場の実現を通じて、従業員個人の“やる気”“生きがい”が生まれることでそれが業務の生産性向上に繋がります。 |
“自身のストレスを知り、強みを伸ばす” ストレスチェック実施により、既に大きなストレスを抱えているか否か、ストレスに気付いているか否か等、個々のストレスに気付き、対処する機会があります。対処方法は、弊社の専門家によって“個人の弱みを支え、強みを伸ばす”ことを目指した、その先の対応を考えます。 |
プレゼンティーイズムとは?
出社しているのにも関わらず、心身の状態の悪さから生産性がなかなか
上がらない状態のことをいう。
出典:安全衛生マネジメント協会
変動費抑制と共に生産性向上による会社の利益拡大につながります。
ストレスチェックにより個々のストレスに気付き、対処する機会を得ることで、企業と個々の生産性向上につながる可能性が広がります。
1. ビジネス文書とメール: 戦力として使えるビジネス文書とメールの知識を習得 | ① ビジネス文書・メール(コミュニケーション)基礎編 ② ビジネス文書・メール(プレゼンテーション)応用編 |
2時間~ 2時間~ |
1. クレーム対応: 対応するのが苦にならないクレーム対応スキル | ①クレーム対応スキル(B to B 企業編) ②クレーム対応スキル(B to C 販売接客編) |
3時間~ 3時間~ |
1. 課題解決: 職場の効率低下、不具合の要因を探り解決する力を養う | ① 課題解決とは ② 職場の課題解決(課題検証→改善→結果報告まで) |
3時間~ 2~3時間×3回 |
2. 5S :職場環境の最適化が生産性向上・効率化につながる | ① 5Sの基本とその効果 ② 職場の5Sを改善する(チェック→対策→改善後の結果報告まで) |
2時間~ 2~3時間×3回 |
1. ラインケア : 部下の不調を知る方法 | ① ラインケアの基本 ② 部下のストレスに気づくための傾聴のスキル |
2時間~ 2時間~ |
2. セルフケア : 自身のメンタルヘルスについて | ① セルフケアの基本 ② ストレスコーピング |
2時間~ 2時間~ |
3. キャリアビジョン: 個々のやる気を伸ばすキャリアビジョン(階層別) | ① 個々のやる気を伸ばすキャリアビジョン(新人スタッフ) ② 個々のやる気を伸ばすキャリアビジョン(中堅スタッフ) |
2時間~ 2時間~ |
1. OJT 指 導 :部下のスキルアップを応援する(部下のスキルアップを計画し、指導する) | ① OJT 基本 ② OJT 応用 |
3時間~ |
2. コーチング : 部下のやる気を引き出すコーチング (管理職に必要なコミュニケーションスキル) | ①コーチング 基本 ②部下の本音を聴く傾聴力、その気にさせる承認力、質問力 ③言いたいことを上手く伝えるアサーション |
2時間~ 3時間~ 3時間~ |
3. リーダーシップ: リーダーに必要な知識とスキルを学びチームの強化へ | ① リーダーシップ 基本 ② リーダーシップ 応用 |
2時間~ 2時間~ |
4. キャリアビジョン: 管理職としてのキャリアビジョン | ① 店長・管理職としてのキャリアビジョン | 2時間~ |
1. マーケティング: 自店のマーケテイングを確認し、売上アップを目指す | ① マーケティングの基本 ② 自店をマーケティングし、店舗運営に活かす |
2時間~ 2時間~ |
2. マーチャンダイジング: マーチャンダイジングの基本と自店の商品計画から戦略までを把握 | ① マーチャンダイジングの基本 ② 自店のマーチャンダイジングの理解 |
2時間~ 3時間~ |
3. 販売促進 : 販売促進を確認し、売上アップを目指す | ① 店舗起点の販売促進のしくみ ② 販売促進 応用 |
2時間~ 2時間~ |
4. 顧客満足: CS(顧客満足)の知識からその手法を使った運営まで | ① CS とは?顧客満足経営とは? | 3時間~ |
5. 店舗運営管理: 係数管理 | ① 店舗に必要な財務の基本 ② 店舗における財務諸表の読み方 |
2時間~ 2時間~ |
1. リテールマーケティング(販売士)検定2級:部課長・中堅幹部クラス対象とした流通の専門知識 | ① 直前講座(1日) ② 通信講座(パソコン、スマホなどで 1名より試験4ヶ月前から受講可能) |
7時間~ |
2. リテールマーケティング(販売士)検定3級:一般社員を対象とした流通の基礎知識 | ① 試験直前対策講座(1日) ② 通信講座(パソコン、スマホなどで1名より試験4ヶ月前から受講可能) |
7時間~ |